コロナウィルス感染防止のためにご自身できる事
ブログ
2020.12.23
こんにちは、ブロードビーンズの金子です。
コロナ関連のニュースで連日の報道を目にしてご存知の方も多いとは思いますが、
新型コロナウイルスに感染しないために避けるべきことなどを改めてアップしたいと思います。
新型コロナウィルスに感染しないように自分でも出来る対策としては3つの「密」を避けるようにしましょう。
この3つの「密」とは
〇多数が集まる密集場所
〇間近で会話や発声をする密接場所
〇換気の悪い密閉空間
です。
そして拡散防止のためな大事なポイントは
・咳をするときは腕で口を覆うかテッシュを使う
例えマスクをつけていたとしても咳をする時は口を覆った方がオススメです。
・頻繁に手を洗う事
外出した後は必ず手を洗いましょう。
・目・鼻・口には触れない
人間は無意識のうちに目・鼻・口元を触ってしまう習慣があるので、
触らないよう意識して気をつけるようにしましょう。
・今の時期は密集した場所は避け、熱や咳のある人には近づかないようにしましょう。
・そして必要がない場合の外出は控えるようにしましょう。
自分はかからないだろうと思っても外出先でウィルスを運んできて、
同居している家族や大切な方に感染させてしまう恐れもあります。
・熱や咳、呼吸が苦しいなどの症状がある時は、まずは近場の病院に電話をし診てもらうようにしましょう。
最後に最近ではコロナについてデマ情報が多く出回ってしまっているため、
まずは怖がらず信頼できる情報源から情報を得るようにしましょう。
不安な日々が続きますが、一人一人コロナに感染しないよう
気を付けて行動することによりコロナウイルスの拡散を防止できます。
家族を大事にし他人事と思わず、これらを実践してコロナウイルスの拡散を皆さんで防ぎましょう。